2011-01-01から1年間の記事一覧

霊感ーー北杜夫

昨日、ふと、読みかけたままにしてあった北杜夫の「母の影」の文庫本をバッグに入れて出掛けた。 何冊もよみかけの本があったのに、なぜかその本を手に取り、電車の中で読んだ。 北杜夫の母親、ダンスホールの男に入れあげて新聞沙汰になって、別居をよぎな…

通院の夏、そして秋

この夏、一ヶ月の間に、何度もレントゲンを撮って、被爆量は大丈夫なのかと思った。 首から下、全身だ。 心臓が肥大しているという。 「危ないかもしれませんよ。覚悟して下さい」 と女の先生は言った。 悲しい‥‥。 レントゲン室から帰って来た狛犬に首輪を…

長い坂を歩いて

そしてオバサンになったのかもしれない。 長い坂は、だらだら坂だったかもしれないし、急勾配と下りが組み合わせてあったかもしれない。 ま、とにかく、高校時代の友人たちが、このごろ、ようやく暇をみつけて集合する。 オバサン年齢にはなったけれど、みん…

レトロな歯医者さん

微妙に歯が痛くなり始めて、歯医者に行かねばと思いながら数ヶ月。 まず、心の準備のため、部屋の大掃除。 断捨離、とばかりに、押し入れから始まり、本棚、洋服ダンス、と物を捨てたり整頓したりした。 3月11日の大震災で、部屋の中のあちこちが崩れて、…

六月の気温? 夏至の頃

夏至は、一昨日、あるいはその前日、だったろうか。 そう、夏至。 一年のうちで、いちばん心がのびやかになる時期。 ベトナム映画の「夏至」を、かつてBunkamuraで観たことを思い出す。 あの、けだるく、幸福感に満ちた倦怠の時間。 そして、その裏側にある…

自意識、原発事故、小池龍之介

東日本大震災、と命名された大地震が起こってから3ヶ月。 呆然、無気力、といった時間が過ぎて行った気がする。原子力発電所が水素爆発を起こした映像は、テレビの画面では小さく、そのスケールがどんなものか、はっきりと捉えられなかった。 水色に白い波…

2011年3月11日 大震災の日

東京に住んでいる私は、東北地方の被災者の方々が、どこか身代わりになって下さったような、罪悪感を感じながら、大津波が家や車、町そのものを飲み込んでいく映像を観ていました。原子力発電所の事故が、解決されず、重苦しい不安にじわじわと苛まれ、生活…

相撲について

ウチの狛犬のコマちゃんは、眠くなると、皮手袋をくわえて来て、 「ねぇ、一番、取ってよ〜」 と、おねだりする。 犬相撲だ。 それが、彼女の寝る前の儀式。仕方なく、左手に工事用皮手袋をして、 「お座りっ! まだだよ〜、まだだよ〜」 と、じっと見つめる…